2018/07/31
【レオパレスエアコン停止】光熱費込みマンスリー契約マンスリープ
レオパレス「エアコン」ってワードでツイッターに話題になっているみたい。まさか?と思いましたが、3時間で停止するエアコンがついているとか
「マンスリープラン」「マンスリー契約」というのがあるみたいレオパレス賃貸では。もしかしてエアコン節約に関係が?
レオパレスのアパートなどについているエアコンって「自動停止」する設定に
約39万戸あるってちょっと信じられない感じ。
今まで、引っ越しなどでレオパレスの賃貸利用した事ないはず。
物件に地球温暖化対策として
設定したエアコンが設置されているって
すごい事ですね。
レオパレスの入居時に
説明とかあったのかな?
節電目的で、地球温暖化を考えて
不動産会社が、レオパレスが、エアコン自動停止設定しているって?
何か不思議な感じ。節約って意味もあるのかな?
レオパレス側にとっても利益というか、得になるような事って
そういえばいろいろ賃貸のトラブルとか「レオパレス」ってよく聞くような
ツイッターをいろいろ見ていみると
「レオパレス エアコン」キーワードで
ツイートの中で
電気代込で、レオパレスの料金が、家賃って事かな?
気になるつぶやきが、これが本当なら
エアコンの節約、3時間で自動停止も納得ですが
ほんとにそんなセットの賃貸ってあるのかな?
気になってレオパレスの賃貸確認してみましたネット上で
これが電気代込ってプランみたいですが
マンスリー契約
30日からご利用OK
水・光熱費も不要
家具・家電付き
全室家具・家電付き
利用料は一括前払い
・マンスリープラン
90日~30日単位のご利用なら
水・光熱費不要
家具・家電付き
まとめて前払いする事で割安に住みたい
家具・家電を購入せず、新生活を始めたい
レオパレスの賃貸で
この契約で「マンスリー契約」賃貸している人って多いのかな??
エアコンが3時間で自動停止って
このプランであれば
レオパレス側にとっても、節約になるはずだけど
それ以外では、レオパレスがエアコンの使い過ぎを
抑制する意味なさそうだけど
家賃に水道、光熱費込みって
確かに便利そうだけど
使い過ぎを抑制するって
もしくは、そこまで使っていないのに
その料金を支払っている事と同じ事になっている可能性も
見えないってもったいない事かも??
そっか、レオパレスのエアコン3時間でストップするって
水道、光熱費込みの契約プラン
・マンスリー契約
・マンスリープラン
これが、地球温暖化対策とか、節電対策という事で
設定されている理由のようですね。