2016/06/29
【タバコの臭い】たばこ吸わないのに他の部屋から?なぜ気になる?
【タバコの臭い】たばこ吸わないのに他の部屋から?なぜ気になるのでしょう?「細かいことが気になってしまうのが、僕の悪い癖」右京さんの口癖ですよね。
私はタバコ吸わないです。
特別、たばこの煙とか気になる方でないと思っていましたが。
今住んでいる賃貸のアパート?マンション?の部屋にいると
【タバコの臭い】が気になる事があります。
ぐーと、気になる訳じゃなくて
おそらく、タバコを吸っている人がいる時だけ?そんな感じがしますが。
もちろん、私の部屋で吸っていません。
って事は、どこから、タバコの臭い、香りがやってくるのだろう??
これって、「細かいことが気になってしまうのが・・・」で済ませる事ができる?
どこから、タバコの臭いってやってきているのだろう??
ベランダ?もしくは、換気扇?
たしか、テレビでも同じような事を経験されている方が
話されている様子見た事があります。
テレビでインタビューされている方は、
買ったマンションでって言ってたような記憶があります。
やっぱり、不動産買うのって、この点だけ見ても
ちょっと、いろいろ考えて買う必要があるんだなって感じですよね。
でも、まさか、タバコの臭い気にして買うって
どうすれば、どう予防すれば?どう調査すれば?って事になりそうですが。
ベランダや、換気扇の空気口からの
たばこの煙や臭いって、どうしようもない?
たった、これだけの事で
一気に「残念」な気持ちになると思います。私だったら。
まだ、マンション購入とかでないのですが
賃貸のアパート、マンションに引っ越しの際も
やっぱり、「タバコの臭い」って、程度に違いはあると思いますが
意外に大きな問題であるのでは?と最近思うようになりました。
おそらく、調べれば、同じ感情を持った人もたくさんいそうだし
不動産屋さんなども、この「タバコの臭い」について
いい情報、いい解決策?があるかもしれないから
確認した方がよさそうですね。
まさか、「タバコの臭い」について、心配しているとか
思ってくれる賃貸業の方、不動産屋さんっていないだろうから。
自分から、予防、物件選択の条件に入れておいたほうが良いのかも?
普通に家にいるだけで、部屋にいるだけで
「タバコの臭い」で、嫌な気持ちになるの
もったいないし、我慢したくないはずだし。
健康の事で追加
ダイエットをしないと、体重が増えたままを維持してます。
食事の量、栄養バランスである程度結果出るはずって思ったけど
お腹痩せがどうしてもダイエットできない・・
体重落ちません・・・・