2016/01/04
お守りとか買ったら、お寺とかに返却するって
港区の増上寺にお守りなど返してきましたお守りとか買ったら、お寺とかに返却するって最近知りました
「お焚き上げ」って呼ぶようです
今日、増上寺に
「お焚き上げ」の為の箱が配置されてて
その箱に、お守りなどを入れる事ができるようになってました
その後、「お焚き上げ」して頂けるようです
焼納していただけるようです。
このお守りをお寺に返却するって最近知ったけど
それまでは、どのようにお守りの処理どうしていたんだろうって??
お守りの目安が
約1年ということをネットで見たので
この1年を目安にして、お寺に「お焚き上げ」してもらうように
持参して行こうと思います
増上寺には、浜松町駅からまっすぐのところにあります
36歳おじさん日常ブログ