2015/08/23
【ナイトクローラー映画】感想レビューしてみたい。人間だから
映画館で「ナイトクローラー」を観にいってきました日曜だし、 劇場公開日 2015年8月22日 ということもあり
お客さんたくさんいました。
空席がほとんどなかったです
チケット買う時は、通路側の席空いてなかったです
・・・なので、通路側から3番目の席にしました
映画館の席につくと
予想以上にお客さん多かったです。
まさかの、前の方の席だったのに
両側も人がいました
たしか、同じ列は満席だったかも??
映画中トイレ行きたくなったら、席を立ちにくい~
と思いつつ
「ナイトクローラー」を鑑賞していました
けど、やっぱり、映画館って冷房よく効いているので
寒くてトイレに行きたくなりました
座席立ちにくいのと、もう少し我慢できる?
さらに、映画結構面白くて
我慢我慢しながら、映画見てました。
そのまま、映画終了まで
トイレ我慢できました
エンドロールになったので
回りの人が帰りだせば・・・・
トイレいけると思ったのに
最後まで見る人達のようでした。周りの人
なので、エンドロールだし
トイレ我慢できなかったので、ついに
エンドロール流れる中
座席立ってしまいました
やっぱり、人に気使わなくていい様
通路側の席で
映画館で見ないと心配かも・・・・
そうそう「ナイトクローラー」の感想レビューとして
結構見応えあるいい映画だったと思います。
あんな展開になっているとは・・・・
この洋画を見た人は、おそらく今の時代では
必ず、ツイッター、動画サイトを連想するはず。
注目を集めたい、アクセス数をアップさせたいって。
どうせ使うなら、運営するなら誰しも思うはず。
そのためには??どうするか?何に挑戦するかって考えると
映画「ナイトクローラー」の中でも実践されていたような
さらに、もっともっと上を、追及してしまうって
人間の「さが」が出てしまうって感じ。怖いって思ってしまう一面も
ツイッターでも動画サイトにアップされている作品でも
映画「ナイトクローラー」の内容と紙一重なのかも??って
いち早く、誰もよりも自分が
率先して、ニュースを、話題をって追求に
36歳おじさん日常ブログ
映画の見逃しに、ドラマの見逃しにも
動画サイトで見るって方法もあるみたい
映画DVDレンタルも、動画配信サービスを利用するって方法が
手軽という面でも、ネットで動画で見れるって面で
さらに進んでいきそうな予感