2015/05/08
転職何度も繰り返してきましたが IT会社の客先常駐という働き方
転職何度も繰り返してきましたが IT会社の客先常駐という働き方転職何度もやってると
ほんとに会社により、この「IT会社の客先常駐という働き方」に
違いがあるのを実感
案件の面接にいったら
こちらがどう感じようと
参入OKがでれば、参入する
こちらから断わらないという姿勢の会社
面接って、受け入れる側と入る側との
どちらも判断する機会と思ってるのですが、個人的には。
やっぱり、立場的に弱いのは
理解できますが
あと、案件から抜ける際も
こちらからは抜けるって言わない会社
ってことは、受け入れる側が不要になるまで
参入を継続する
契約を切られるまでいるって事に関しても
こちらに関しても、行動して欲しいって思ってましたが
会社によっては、こちらも言われるがまま、受け入れるって姿勢の会社
あるんですね。
いくつかの案件に参入を繰り返す行為で、会社の姿勢
どのような行動をとる会社が見えてきます
それを理解して働くか、他の会社を探すか?を判断する必要がありそうです