2015/02/18
ユニットバスの「除湿乾燥」使わなそう
ユニットバスの「除湿乾燥」使わなそうユニットバスに「換気」と「換気 強」と「除湿乾燥」のボタンがついてます
シャワーなどでは、「換気」と「換気 強」とか使うと思いますが
「除湿乾燥」は、温風がでるようで
洗濯物を乾かす時にしようするもののようです
しかし、こちら「除湿乾燥」は電気代高そう?
と思ってました。
ユニットバスなので
ほぼ、1日「換気」をし続けているので
そこに洗濯物を掛けていれば
十分乾くことが分かりました
そうなれば、電気代で心配だった
「除湿乾燥」は使わなくてもよさそうです
このユニットバスについている
換気の機械自体、あまり新しいタイプでない
古めのタイプのようなので
余計電気代もかかりそうな感じだし