2014/09/09
経団連の方が政治献金の再会を表明している場面を
経団連の方が政治献金の再会を表明している場面をテレビで見ましたが
違和感というか、なんか汚い
悪い感じすっごくします
政治献金自体理解していないから?
今までの政治の影響?
政治献金って聞くと
悪いお金ってイメージ定着してます
そこに、経団連の方が政治献金の再会を表明している場面を見ると
すごく違和感、嫌悪感がいっぱいです
献金するってことは
絶対、もちろん見返りを求めての事ですよね?
寄附みたいなものとは
違うはず。
昔から続いてる
昔の政治、昔の経済に戻っていくのでしょうか?
一般の人
市民から見て、この政治献金を5年ぶりに再開するってこと
いいイメージでとらえられる人いるんでしょうか?
経団連が政治献金への関与を5年ぶりに再開する方針
36歳おじさん日常ブログ