2013/10/26
客先常駐 特定派遣 面談(面接)時には、分からない
客先常駐 特定派遣 面談(面接)時には、分からない自分の希望する仕事、できる仕事など
面談(面接)時に判断するしかないです。
あと、営業は、ともかくどこか仕事問わず
どこかに派遣させたい一心なので
なかなか、調整が難しいです。
目先の事で、時間潰すのもったいないです。
伸ばしたいスキルの現場にいきたいです。
「客先常駐 特定派遣」なので
雇用形態 正社員とはいえ、派遣社員のようなものだと
個人的に感じてます。
案件の時期、タイミングなど
大いに左右されてしまうので
思った通りの仕事に巡り合う事難しいです。
現在の現場は、面談(面接)時に
データベース専門の仕事、のちにshellとの事。
入る前の想定では、次に繋がるスキルに触れれる?と
期待してましたが、入ってみると違ったようです。
次の現場はどうなるでしょうか??
また、営業の1日でも早くどこの現場でも入れと
私個人の希望を通すかで、いろいろもめたりしそうです。
雇用形態 正社員 客先常駐 特定派遣