2014/06/22
昨日いなげやのポイントカード作りました
昨日いなげやのポイントカード作りました昨日2014/06/21に、やっと
スーパーいなげやのポイントカード(ing fan card)を作りました。
200円で1ポイントもらえるのは知ってましたが。
いなげやのポイントカード(ing fan card)の発行には
200円が必要でした。
ポイントカードの申し込み用紙に記入し
このいなげやのポイントカード(ing fan card)の説明をしてくれました。
この説明を聞いてると、どうしても
スーパー サミットのポイントカードとの比較してしまいます。
結論として、スーパー サミットのポイントカードの方が
こちら側(お客さん)にとって、メリット大きい感じ。
逆に、いなげやのポイントカードは、お店よりの感じ。
ポイントの使い方など、ポイントの使用できる期間が決められてたり
期間内で何ポイント以上ないとポイントが消滅してしまうとか。
いなげやのポイントカードって、ちょっと信じられないくらい
お客さん側から見れば、不利になりそうなものが多々ありそうな感じ。
いなげやのポイントカードを作った人達は、
他のスーパーのポイントカードなど参考にしなかったのかな?
今回、いなげやのポイントカードを作ることで
スーパーサミットのポイントカードの良さ、使い勝手のよさを
再認識することになりました。
昨日いなげやのポイントカード作りました
36歳おじさん日常ブログ
サミットのポイントカードの方がよい