2013/10/24
SQLの実行でエラーになる。
SQLの実行でエラーになる。shellのテストの際、エラーが発生します。
OSは、RED HAT6(レッドハット6)?。
SQL文は、SELECT分なのでここのみはエラーにならないような気が・・・
shellのログ上では、SQLエラーの次に、ファイル削除でもエラー。
ファイル削除エラーは、権限がないとかです。
結論として、ディレクトリの権限設定が違ったようです。
ディレクトリの権限設定が正常になると
SQL文とファイル削除エラーどちらもなくなりました。
ログ上で、私一人ではそこまで原因追求と解決できなかったので
他の方に確認し、解決してもらえました。
shellテスト、本格的やるの初めてなので
結構難しいです。
shell内はもちろん、今回のような
Linux上の権限なども関係しているとは・・・・
現在の現場の残り日数
今日時点で、残り45日(営業日のみ)の計算で。
10月は、残り6日
11月は、残り20日
12月は、残り19日