2014/03/01
windowsで、grepコマンドが使えるなんて
windowsのパソコンでgrepコマンドwindowsで、grepコマンドが使えるなんて
知りませんでした。
grepコマンド使うには、grep.exeを
C:\Windowsの直下に配置するのみ。
grep.exeを入手するには、下記から。
Windows版Grep(コマンドライン用)
コマンドラインから起動するGrep 正規表現にも対応 オプションでフォルダ内を再帰的にGrep出来る
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se365621.html
上記から、grep.lzhをダウンロード
grep.lzhを展開?解凍?
すると、grep.exeができます。
このgrep.exeをC:\Windowsの直下に配置する。
コマンドプロンプトでgrepと入力し
enterキーを押すと、grepが使えることが確認できます。
検証環境は
win7です。
windowsで、grepコマンド
C:\Windowsの直下に配置するのみ。
grep.exe
36歳おじさん日常ブログ