2014/02/14
エアコンしても「誤作動」なんて
今日で3日連続の火災報知器アパートに付いてる、室内の火災報知器が
3日連続で誤作動してます。
けたたましい音がなってしまってます・・・・
誤作動??
作動方式は、煙式(光電式2種) ?
煙は、絶対に出てません。
熱のはず??
エアコンの温度で火災報知器が誤作動してる感じ。
なんで??
ホームページで確認
自動復旧機能 煙・熱がなくなると自動的に警報が停止します。
使用温度範囲 0℃~+40℃
室内の火災報知器というだけあって、
すごい音で、警報というか「ピューピュー 火事です 火事です」って音声が。
安アパートで、近所に迷惑になっちゃいます。
警報停止機能 引きひもを引くか警報停止ボタンを押すと警報が停止します。
1秒でも早く、停止させるため、引きひもを引くか警報停止ボタンを押してます。
今まで、エアコンしても「誤作動」なんてなかったのに・・・・
しかも、朝、エアコンするので、朝3日連続で「誤作動」してます。
「ピューピュー 火事です 火事です」って。なんで??
36歳おじさん日常ブログ