2014/01/01
東京大神宮に初詣 2014
東京大神宮に初詣 2014今年初めて、東京大神宮に初詣に行ってきました。
アパートから小田急線とJRを乗り継いで
飯田橋で下車です。
朝の9:30くらいに東京大神宮に到着です。
しかし、ビックリです。
朝の9:30に、初詣の人が行列してました。
行列を整理してくれる警備員の方がたくさんいました。
最後尾は、こちらみたいな
看板をもって行列を整理されてました。
なんと、行列を8列で待って下さいとのアナウンスで
行列に並びました。
その時間、約1時間です。
朝の9:30に並び始め、初詣できたのが
10:30くらいになってました。
まさか、ここまで、東京大神宮 2014の初詣で
こんなに行列しているとは。
こんなに行列に並び、時間が掛かるとは想像もしてませんでした。
東京大神宮と言えば、縁結びで有名ですので
初詣終了後、縁結びのお守りを買ってきました。
「縁結び 幸せ小槌」というものを買いました。
お値段は、800円です。
お金を支払、「縁結び 幸せ小槌」を受け取る時
平成26年 甲午歳 三か日朝詣 記念として
開運招福の「ミニ干支絵馬」をもらえました。
開運招福の「ミニ干支絵馬」をもらうには、時間や限定数など
あるようです。さらにお守りなど買う必要があるかもしれません。
朝詣時間 8時~10時
記念品限定数 1000体(先着順)
東京大神宮 初詣 2014
飯田橋