2015/08/08
【株の買い方コツ?】安く買って高く売るってチャートから判断は
株式投資、安く買って高くなったら売ればいいって「簡単」そう?副業 副収入は楽でない 株式投資は
では、副業、副収入ってことで
アフィリエイトとは別物も
買い方、この時の株価がスタートになりますから、一番大切って事に
チャートから株価を判断するって
株式投資トレード手法って?
株式投資もやってます
アフィリエイトに比べると
敷居がちょっと高いかも
株やったことがない人には
現在は、ネット証券が主流なので
ネットで完結できる
ネットだと
株の売買にかかる手数料もすっごく安いってこともありますが
ただ、株に関しては
得することもあれば
当然、損する事もある
その辺りをどのように考えるか?
考えられるかってことが
株式投資には、必要になるかも・・・・
現在ネット証券で
株やってますが
SBI証券と松井証券を主に使ってます
現状の株の利益の方は・・・・
SBI証券での年間損益額は
+416,909円
松井証券での年間損益額は
+203,042円
この株の利益のみ見ると
いい感じに、副収入とか副業になってるって思いそうですが
この金額は、あくまでも
利益確定したものってことになります
・・・・???
実は、SBI証券の方でも
松井証券の方でも
現時点でも、いくつかの銘柄の株を保有してます
保有している株の状態ってことがミソになります
保有している株の現時点での状態
SBI証券
株式評価損益合計 -438,980円
松井証券
株式評価損益合計 -138,720円
はて?
マイナス表示されている
これは、含み損状態というものです
現時点で、株を売ると
これだけマイナスになりますよってことです
逆にいえば、売らなければ
現状、この金額ってことだけです
株の価格、株価は
毎日変動しているので
上がったり、下がったりしているので
早々、一喜一憂しながら
利益が出たときのみ、株を売るってやり方やってます
やっぱり、ちょっと
株の投資の話、うまく説明できていないかも??
株投資 安定的に稼ぎたい デイトレード スイング
36歳おじさん日常ブログ