2018/07/17
【茨城地震】震度4自然災害が多い、大阪北部地震と西日本豪雨に
茨城の地震が、震度4というニュース。そういえば日本いや世界で自然災害多いですよね、日本の最近だけでも
大阪北部地震に、西日本豪雨。
気温の方も、猛暑を越して、酷暑とか言われるほど
世界で、日本で
自然災害頻発心配ですよね、
もう生態系が壊れている?
地球大丈夫って?心配ですよね。
今日7月17日
茨城の地震が、震度4
茨城で地震といえば「原発」大丈夫って?
昨日ニュースで「茨城の東海村」
原発事故想定された
初の村外避難訓練を実施ている様子を見たばかりですが
うーん、どうなってしまうのかな?
自然災害、頻発していますよね。
さらに日本では
まだ原発稼働しているって
どうしても原発って
人間の能力をオーバーしている
制御できないって、身を持って分かっているはずですが
普通に運転していても
原発って「核のごみ」処理できない・・・・
どうするの?核のゴミを地中に埋めるって方法しか・・・・
でも地中に埋めるって、受け入れ先もないけど・・・・
自然災害、地震とか、津波があると
原発心配ですよね・・・・
福島の様に、人間で制御できない、原発の怖さに
人間が、使いこなせていないってハッキリしたと思いますが
今でも、元の暮らし生活が出来ないって状態があるのに・・・・
地球全体で、自然災害、今までの生活が
気温だけ見ても、すごい変化で
うーん、今後の日本、世界
どうなってしまうんだろう??心配です・・・・・
原発、日本では無理。
人間には無理、
使いこなせない、制御できないから
もう、脱原発に向かって欲しいけど・・・・