2018/12/09
【派遣バイト】電話しつこい「無視」シール貼りバイトしたいけど

シール貼りのバイトしてみたい。派遣会社に「短期」バイトで
応募してみたけど。イベントスタッフ的な、引っ越しみたいな力仕事したくない。
しっかりと派遣会社からの情報を見極めて
「シール貼り」バイトできればと思って。
派遣会社に登録してみたけど
そのどんな仕事って見極める方法、どんな仕事の情報を確認できる方法か?
派遣会社によって違いありそう。
メールとかに情報を仕事の日程に、内容を提供してくれると
シール貼り、都合のいい日のみエントリーできそうだけど
まさか?電話のみで
派遣会社から、どんどん電話がかかってきて
しつこいすぎて・・・、しかも仕事情報も電話のみ・・・
折り返ししないで「無視」していると
1日何回派遣会社から電話あるってくらい沢山
すごい派遣バイトの派遣会社から電話が・・・・
当然だと思うけど
派遣会社としたら
どんな仕事でも、派遣スタッフを送り込めれば売り上げになるから
希望している仕事であろうとなかろうと
2018年11月、12月でも電話で連絡してくる派遣会社だったようです・・・
仕事の情報を、メールとかで
連携してもらえれば・・・
実は派遣バイトで、短期で
シール貼りってしてみたい、経験してみたいって
派遣会社に登録しても
結構な割合で、シール貼りの仕事ってないみたい。
やっぱり主流が力仕事の
イベントスタッフとか、引っ越しとか「力仕事」作業がメインに
ネットでいろいろアルバイト情報、日時仕事内容、情報を展開してくれるような
派遣会社だったらよかったのに・・・・
「電話」オンリー。
それも、どんどん電話かけてくるシール貼りのバイト無理そう・・・・・
【大阪仕事探し】アルバイト、パート場所は?時給はいくら?