2015/09/20
【格安スマホ料金実際】格安SIM(スマホ)の請求明細の確認IIJmio
auスマホから格安スマホに乗り換えました。格安スマホの料金って実際にはどのくらいに節約できた?
格安SIM(スマホ)の請求明細の確認
auスマホから「IIJmio」という通信会社に乗り換えました。
IIJmioのホームページから
会員ログイン後
ホーム→お客様情報→ご請求明細の確認
ご請求金額(税込)
1,280円
こちらの金額までは、クレジットカードの請求などで確認できてました
詳細、内訳までは分かってませんでした
とうとう、IIJmioのホームページから請求の明細を確認できるようです
ご請求金額(税込)
1,280円
-------------------------------------------
hdd17295925 IIJmio 高速モバイル/D
月額基本料(ミニマムスタートプラン) 667円
音声通話機能付帯料 519円
小計金額 1,186円
消費税 94円
ご請求金額 1,280円
-------------------------------------------
無事、格安SIM(スマホ)の請求明細の確認できました
やっぱり、比較できないくらいの
auスマホ料金との違いがでてます。ビックリです
36歳おじさん日常ブログ
大手キャリアスマホからの乗り換え、格安スマホに
迷っている人多いはず。
データ通信量、スマホからのインターネット接続できる速度とか
どの程度使えるって?ここがポイントになっていそう。
毎月スマホからネット接続で
どのくらいデータ通信量があるって確認しておくのが目安になりそう。
格安スマホの料金プランで
データ通信量によって、料金に違いがありますから
ちなみに、
1ヶ月 3GBの料金プランにしています。
IIJmioで。電話機能付きのSIMカードを使っています。
個人的には格安スマホおすすめです乗り換え
スマホからインターネット接続時の
データ通信量って意外にチェックしていないですよね。
データ制限、通信制限、遅くなってしまうまで
スマホからネットしないように、ちょっと意識しておきたいですね。
スマホで動画を見すぎないように、WiFi接続で
節約も必要になりますね。